アワセ

  1. 5月

    テンヤ釣行日記★またもや良型マゴチを釣りあげた(73センチ)★2014年5月3日・佐賀県・唐津市・呼…

    ゴールデンウィーク初日の5月3日にテンヤ釣りへ行ってきました。今回のメンバーは、師匠、中さん、師匠のおじさん(大師匠)、竹さん、私の5人でした。…

  2. 未分類

    テンヤ釣りのアワセとアタリについて教えてください。[テンヤ釣り・質問コーナー]

    ■質問一つテンヤ真鯛のアタリとテンヤについての質問です一つテンヤ真鯛を始めようと思っているのですが、ノウハウ本やネット上の釣行記などを読むと…

  3. タイ

    テンヤ釣りを始めよう♪PART9★テンヤ釣りの釣り方~実釣編~

    テンヤ釣りの仕掛けは上の図のような感じで、とても簡単なものです。道糸はPEラインだと0.6号~1号ぐらいまで、フロロカーボンだと2号ぐらいで…

  4. 4月

    テンヤ釣行日記★マゴチ76センチや高級魚アコウ!!7目釣り達成★2014年4月12日・佐賀県・唐津市…

    この日のメンバーは師匠・西さん(仮称)、中さん(仮称)、私の4名でした。この日は、大潮前の中潮でした。満潮7時55分、干潮13時56分。…

  1. 11月

    ジギング釣果★底から5メートルぐらいでアタリがありました★ヨコスジフエダイ31c…
  2. 11月

    ジギング釣果★底から5メートルぐらいでアタリがありました★アラ45cm★佐賀県唐…
  3. 10月

    ジギング釣果★下から3シャクリでアタリがありました★アラ(クエ)43cm★佐賀県…
  4. 1月

    ジギング釣果★底から3メートルぐらいでアタリがありました★真鯛24cm★佐賀県唐…
  5. 11月

    ジギング釣果★底から7メートルぐらいで引っかかりました★サバ22cm★佐賀県唐津…
PAGE TOP