6月

アジ・サビキ釣り釣行日記★西の浦のアジはすごかった★2014年6月14日・福岡県・糸島市・芥屋漁港

先週はプライベートで忙しく、釣りにいけない土日を過ごしました。

と言うことで、この土日は釣り三昧をすることにw

 

釣り仲間のGOちゃんを誘って、芥屋漁港にアジ釣りに行くことにしました。

ここは最近、漁港内の駐車場が厳しくなっていて、車を止めて釣りに行こうとしたら
漁師のおっちゃんから、遊漁船以外は止めちゃだめよと言われ、車を公園の駐車場に移動しました。

防波堤の先端が空いていたので、早速、サビキを用意して釣り開始しました。

スポンサードリンク

 

 

アジが沸いてましたwww
サビキ投入しても棚に仕掛けが到着する前に、アジが喰うので、もう入れ食い状態です。

 

30分ぐらいで100匹到達するぐらいの勢いで釣れました。
型は10センチ弱で、良型は望めないものの、南蛮漬けには最適なサイズです。

 

とにかくアジが沸いてました。
6本サビキで6匹掛けとかは当たり前で、あんまり釣れるので15分ぐらいで飽きましたw

 

その後、良型のアジを求めて、福岡では良型が揚がることで有名な西の浦漁港へ移動。

 

車を止めて、歩いて防波堤までいくと、そばで釣っていた子供が20cmぐらいのアジを釣っていました!!

おぉぉ!!!と興奮した私は、となりで竿を出すことに。

 

3回目ぐらいで、私の竿にググググググッ!!!!と芥屋ではなかった強烈な引きがきました。
揚げてみると23センチの良型アジ♪

うひょーーーーっとテンションあがりました。

 

となりでルアー釣りをしていたGOちゃんも、興奮してサビキにチェンジ。

 

それから6枚ぐらい釣りあげたところで、良型アジバブルは去りました。

GOちゃんと3枚ずつ分けて、塩焼きと刺身にしていただきました♪
超うまかったぁーーー

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事

  1. 5月

    アジ・サビキ釣り釣行日記★少しは成長してるかな???★2014年5月31日・福岡県・糸島市・西の浦漁…

    週末になると、身体がうずうずして釣りに行きたくなる体質。ギリギ…

  2. 3月

    アジング釣果★岸から5メートル付近の中層でアタリがありました★豆アジ13cm★福岡県・糸島市西の浦漁…

    釣れたルアー:ママワーム・シーモンキー/1.8インチ(マリア)+あじロ…

  3. 4月

    キス投げ釣り釣行日記★本命釣れず・・・餌取りフグ7匹★2014年4月11日・福岡県・福岡市・西区・今…

    2014年4月11日、快晴で休み前ということもあり、気分は上々で近くの…

  4. タイ

    テンヤ釣りを始めよう♪PART4 ~自作のテンヤ仕掛けを作る・道具を準備する~

    前に1度だけ市販のひとつテンヤの仕掛けを使ったことがあるのですが、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の記事

  1. 1月

    ジギング釣果★底から3メートルぐらいでアタリがありました★真鯛24cm★佐賀県唐…
  2. 12月

    ジギング釣果★底から11メートルぐらいでアタリがありました★ハマチ64cm★佐賀…
  3. 10月

    ジギング釣果★1投目のフォール中(中層)でアタリがありました★サゴシ50cm★佐…
  4. 1月

    ジギング釣行前のワクワク予想★2018年1月20日の釣行前に釣り方を考えて組み立…
  5. シーフロアコントロール

    クランキー(シーフロアコントロール)の使用感と釣れた魚とその状況
PAGE TOP