リール

釣り道具解説★スピニングリールとは?

リールには大きく分けて、スピニングリールとベイトリールがあります。

スピニングリール

2014-01-29 11.21.47_1088x816

スポンサードリンク

一般的に知られているオーソドックスな上の写真のリールのことを
スピニングリールと言います。

ほとんどの釣りで使われるのがこの形のスピニングリールで、
それに対してベイトリールは、バス釣りやボートでの釣りなど、比較的大物を狙う際に利用します。

ベイトリールについては、また別の機会に詳しく説明します。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の記事

  1. 10月

    ジギング釣果★底から2メートルぐらいでアタリがありました★アコウ(キジハタ)34…
  2. シーフロアコントロール

    クランキー(シーフロアコントロール)の使用感と釣れた魚とその状況
  3. 3月

    アジング釣果★ちびメバル!岸から7メートル付近の表層でひっかけました★メバル8c…
  4. 10月

    ジギング釣果★底から5メートルぐらいでアタリがありました★海のスプリンター・ヒラ…
  5. 1月

    ジギング釣果★底から5メートルぐらいでアタリがありました★真鯛27cm★佐賀県唐…
PAGE TOP