未分類

バス釣り用のリールでテンヤ釣りに行こうと思いますがリールは使えますか?[テンヤ釣り・質問コーナー]

■質問

一つテンヤについて
釣りに関してまだ素人ですので、質問させてください。

 

バス釣りでスピニングリール、シマノツインパワー2500Mgsを頂いて何回か使用しました
海釣りで真鯛を釣りに行く予定で、一つテンヤで狙おうかと思っています

このリールを使いたいと思いますが使用可能でしょうか?
淡水用とか海用とかよくわからなくて・・・

スポンサードリンク

 

 

■回答

何でも経験です。まずは使ってみて経験してみましょう。

リールの性能的には全く問題ないですが、スピニングリールの場合は
巻き上げが結構きついので、釣れた時にかなり疲労がたまる
と思いますw

 

バス釣りでスピニングリールだと、そんなに感じないんですが、
テンヤ釣りの場合は30センチ級の中型の鯛でも、結構巻き上げに苦労します。

 

リールに関しては淡水でも海水でも利用可能ですが、海で使った後のラインは
バス釣りの時に影響が出る可能性があるので、ラインを変えた方がいいでしょうね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事

  1. 未分類

    道糸・ナイロンのメリットとデメリット

    道糸に使うラインの種類は大きく分けて3つあります。・ナイロン…

  2. 未分類

    テンヤ釣りを始めよう♪PART2 ~テンヤ釣りを知る~

    一番手っ取り早くテンヤを知るには、みてもらうのが一番だと思います。…

  3. 未分類

    カレイ釣りを始めよう♪PART2 ~竿を2本だして確率をあげてみる~

    前回の「とりあえず釣りに行ってみる」で、カレイは「待ちの釣り」と勉強…

  4. 未分類

    投げ釣りを始めよう♪PART5 ~力糸ってなんだよ編~

    前回の「本格的に道具をそろえるぞ♪糸(ライン)編」で竿(ロッド)、リー…

  5. 未分類

    投げ釣りを始めよう♪投げ方編PART3 ~タラシは長めにとる~

    前回の「投げ釣りを始めよう♪投げ方編PART2 ~投げの構え~」に引き…

  6. 未分類

    テンヤ釣りを始めよう♪PART8 ~ラインはPE?フロロカーボン?~

    テンヤ釣りは基本ライトタックルです。バス釣りのプロからテンヤ釣…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の記事

  1. 4月

    アジング釣果★岸から3メートル付近の中層でアタリがありました★豆アジ18cm★福…
  2. 12月

    ジギング釣果★着底と同時にアタリがありました★マゴチ55cm★佐賀県唐津市・呼子…
  3. 1月

    ジギング釣果★底から3メートルぐらいでアタリがありました★真鯛24cm★佐賀県唐…
  4. 10月

    ジギング釣果★底から8メートルぐらいでアタリがありました★ヒラマサ63cm★佐賀…
  5. 12月

    ジギング釣果★底から30メートルぐらいでアタリがありました★サワラ83cm★佐賀…
PAGE TOP