4月

テンヤ釣行日記★アラカブ15枚にアコウ1枚、カワハギ1枚の合計17枚★2014年4月26日・佐賀県・唐津市・呼子町より出港

2014-04-26 16.19.01

4/26テンヤ釣行の3回目の記事になります。

1回目 ⇒ テンヤ釣行日記★高級魚アコウ42センチ!!アラカブ爆釣!!★2014年4月26日・佐賀県・唐津市・呼子町より出港

2回目 ⇒ テンヤ釣行日記★中さんにヒットした良型マダイ58センチ!!★2014年4月26日・佐賀県・唐津市・呼子町より出港

 

■4/26の状況
中潮
・満潮7:31
・干潮13:33

天気:快晴
風:南東の風2メートル
波:1メートルのベタ凪

スポンサードリンク

 

 

■思ったより釣れなかった4月後半の釣行
4月に入って水温も上昇していると思っていたが、さわってみても少々冷たい。

活性が上がっていると思っていただけに、この日の状況は想定外だった

 

何より、鯛が釣れない。

前回の4月中旬の釣行では、船全体で5枚ほど、今回も6枚ほどと圧倒的に鯛が釣れない

 

■アラカブが爆釣
みそ汁用としては抜群のアラカブだが、釣りの味は、少々不満

釣れないよりもましなんですが、アラカブはかかった後の一瞬だけ引きがあり、5メートルほど巻き上げると
ほとんど引きません。ズル引きであがってくる
ので、ただ重いだけw

 

贅沢はいいませんが、やっぱり鯛のコンコンコンという叩くような楽しい引きが
満喫したいと思うのが信条ですねw

 

■全釣果

2014-04-26 16.18.34

最終的にアラカブが15枚
うち30センチ超えの良型が1枚。
その他はみそ汁サイズのレギュラーもの

 

うれしい外道の良型のカワハギ君30センチぐらいが1枚。

 

今回の今日イチになった高級魚アコウ42センチ
こいつは楽しかったぁ。大物だけに引く引く。

2014-04-26 16.18.49

 

満足な釣行でしたが、やっぱり鯛が釣りたいと言う欲がでるのが釣り師ですねw

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事

  1. 4月

    キス投げ釣り釣行日記★今年初キスGET!!しかも良型27センチ★2014年4月19日朝マズメ・福岡県…

    この日は芥屋漁港に行ってきました。海水浴場に面した小さな漁…

  2. 4月

    アジング釣果★岸から5メートル付近の下層でアタリがありました★メバル17cm★福岡県・糸島市唐泊漁港…

    釣れたルアー:キメラベイト夜光ともしび/2.0インチ(サーティーフォー…

  3. 10月

    ジギング釣果★底から2メートルぐらいでアタリがありました★アコウ(キジハタ)34cm★佐賀県唐津市・…

    釣れたジグ:オシアスティンガーバタフライ・サーディンウェバー(シマノ)…

  4. 4月

    テンヤ釣行日記★マゴチ76センチや高級魚アコウ!!7目釣り達成★2014年4月12日・佐賀県・唐津市…

    この日のメンバーは師匠・西さん(仮称)、中さん(仮称)、私の4名でした…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の記事

  1. 10月

    ジギング釣果★底から3メートルぐらいでアタリがありました★真鯛63cm★佐賀県唐…
  2. 12月

    ジギング釣果★底から30メートルぐらいでアタリがありました★サワラ83cm★佐賀…
  3. 1月

    ジギング釣果★底から5メートルぐらいでアタリがありました★真鯛27cm★佐賀県唐…
  4. 3月

    アジング釣果★夕まずめにメバル!岸から15メートル付近の表層でアタリがありました…
  5. 10月

    ジギング釣果★底から2メートルぐらいでアタリがありました★アコウ(キジハタ)34…
PAGE TOP