4月

キス投げ釣り釣行日記★マナー悪っ!!人が釣ってるポイントにズカズカ入ってくるおっさん★2014年4月19日・福岡県・糸島市・野北漁港

2014-04-19 08.17.14

4月19日8時まで芥屋海岸で釣りをして、あまりの寒さに風裏を求めて
移動を決断した私は野北漁港にやってきました。

前々から気になってた野北の砂浜。

漁港内の砂浜が見える防波堤の先端にポイントを定め、
とりあえず投げてみます。
フルキャストで120メートルぐらい投げて、様子を見てみます。

魚信はあるものの、下品なアタリ。
たぶんフグだろうと巻きあげてみると、やはりフグ野郎!!

こいつのおかげでラインがからんでしまい、ラインをほどいていると
しばらくして、おっさんが何も言わずに登場。

はぁ???そこ俺が投げてるポイントなんだけど!!

スポンサードリンク

 

 

防波堤の先端から砂浜に向けてキャストしていた私のポイントの下の
テトラに陣取りました。

あまりのマナーの悪さに「そこ俺が投げてるポイントなんですけど?」
と言うと、「上から投げていいよ、あたらんけん」

 

髪の毛むしり倒すぞ、おっさん!!

 

もし仕掛けをキャストミスして、頭にでも当たったら確実にケガどころじゃすまない
「上から投げていいよ、あたらんけん」の言葉に乗せられて、当ててみるかと
思ったが、やはりそこはグッと我慢。

 

あいさつなし、人のポイントをズカズカ踏み込んできて奪い取る
ゴミは捨てたまま
なんなんだ、このマナーの悪さは。。。

 

この一件で一気にテンションが下がったので、前から行きたかった砂浜の方に
移動することにしました。
しかし、行き方がわからんw

車に戻っていると、チャリに乗った漁師のおじさん発見。
行き方を聞くと、郵便局の裏側から入れることを教えてもらった。

「今日は郵便局が休みやけん、郵便局の駐車場に車とめなぃ!!」
※博多弁で「○○しなぃ」とは「そうしなさい」と言う意味。

早速、郵便局の駐車場を拝借。
帰りに駐車場代として、郵便局の自販機でジュースを購入しましたw

2014-04-19 08.17.27
野北はこの日風裏だったようで、風の冷たさは全く感じませんでした。
防波堤側は結構、風がきつそうでしたが、砂浜の背後に面する防風林のおかげで
全然寒くない!!

よぉーーしと意気込んで、まるでさっきのハゲちょビンおやじに届けと
言わんばかりに防波堤に向かってフルキャスト!!

今日イチの飛距離で約130メートルでした。

魚信は?・・・と言うと1投目からフグ2匹。
沸いてるのか?と思いながら2投目。

フグ

3投目

フグ

フグ野郎め!!

まったく本命のキス揚がらず。
30投ぐらいしても、釣れるのはフグ野郎ばかりだったので、
あきらめて帰ることにしました。

帰りに、さっきのチャリン子じいさんに遭遇。
暇だったのか、私の状況を見に来る途中だったようでしたw

 

「釣れたね?」

 

「フグばっかりでした。」

 

「そうやろう。まだキスは揚がりよらんもんね」

 

 

 

じいさん、知ってるなら、その情報を先に言わんかい。

 

結局この日は風に悩まされた1日でした。
釣果はキス2枚でしたが、約1年ぶりのキスのアタリを満喫できたので
大満足の釣行でした。

釣りのマナーは守りましょうね・・・
今度やりやがったら、髪の毛むしってやる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事

  1. 4月

    キス投げ釣り釣行日記★今年初キスGET!!しかも良型27センチ★2014年4月19日朝マズメ・福岡県…

    この日は芥屋漁港に行ってきました。海水浴場に面した小さな漁…

  2. 4月

    テンヤ釣行日記★マゴチ76センチや高級魚アコウ!!7目釣り達成★2014年4月12日・佐賀県・唐津市…

    この日のメンバーは師匠・西さん(仮称)、中さん(仮称)、私の4名でした…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の記事

  1. 1月

    ジギング釣果★底から7メートルぐらいでアタリがありました★ウマズラハギ26cm★…
  2. 1月

    ジギング釣果★底から3メートルぐらいでアタリがありました★真鯛24cm★佐賀県唐…
  3. 12月

    ジギング釣果★底から11メートルぐらいでアタリがありました★ハマチ64cm★佐賀…
  4. 10月

    ジギング釣果★底から8メートルぐらいでアタリがありました★ヒラマサ63cm★佐賀…
  5. 10月

    ジギング釣果★下から3シャクリでアタリがありました★アラ(クエ)43cm★佐賀県…
PAGE TOP