釣りの種類

テンヤ釣りを始めよう♪PART7 ~リールはスピニングベイト?ベイトリール?~

テンヤ釣りにつかうリールについてお話します。

私は断然、ベイトリールをオススメします。

 

何度かスピニングを使用したことがあるのですが、
率直に使えないと思いました

その理由はなぜなのか?は「続きを見る」でご説明します。

 

スポンサードリンク

 

 

テンヤ釣りは、使う竿がライトタックルなので、必然的に大きめのスピニングは使えません。

 

そうなると2000番ぐらいの中堅クラスのスピニングを使うことになるのですが、
もともと竿がライトタックルなため、魚がかかった時の巻きあげに相当な力がいります

 

ベイトリールの場合は、ラインを直線で巻きあげてくるので、スピニングよりも
小さな力で巻きあげることができます。

 

船に8時間ぐらい乗って、落として巻きあげての繰り返しをしますので
巻きあげ時の疲労を少しでも軽くする意味でも、ベイトリールをオススメします。

 

ちなみに私は5000円ぐらいの安いベイトリールを使ってますが、まったく支障は感じません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事

  1. 5月

    アジ・サビキ釣り釣行日記★少しは成長してるかな???★2014年5月31日・福岡県・糸島市・西の浦漁…

    週末になると、身体がうずうずして釣りに行きたくなる体質。ギリギ…

  2. タイ

    テンヤ釣りを始めよう♪PART4 ~自作のテンヤ仕掛けを作る・道具を準備する~

    前に1度だけ市販のひとつテンヤの仕掛けを使ったことがあるのですが、…

  3. 釣りの種類

    キス投げ釣り釣行日記★フグ対策用のキス仕掛けを細工中★2014年4月18日

    秘策を買ってきた♪前回の釣りでフグに大人気で、ハリごと…

  4. 4月

    キス投げ釣り釣行日記★本命釣れず・・・餌取りフグ7匹★2014年4月11日・福岡県・福岡市・西区・今…

    2014年4月11日、快晴で休み前ということもあり、気分は上々で近くの…

  5. 10月

    ショアジギング釣行日記★エソ爆釣!!デカ鯵も来た!!★2014年10月19日・福岡県・糸島市・深江漁…

    10月18日のテンヤ釣りに引き続き、朝8時からショアジギングに深江漁港…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の記事

  1. 10月

    ジギング釣果★底から5メートルぐらいでアタリがありました★海のスプリンター・ヒラ…
  2. 3月

    アジング釣果★やっと本命アジ!岸から7メートル付近の中層でアタリがありました★豆…
  3. 1月

    ジギング釣果★底から7メートルぐらいでアタリがありました★ウマズラハギ26cm★…
  4. 1月

    ジギング釣果★底から5メートルぐらいでアタリがありました★真鯛27cm★佐賀県唐…
  5. 10月

    ジギング釣果★底から8メートルぐらいでアタリがありました★ヒラマサ63cm★佐賀…
PAGE TOP